関西リアルエステート株式会社のブログ一覧
日々更新中-
夜のなにわ筋に見慣れないモノが!
数年前からインバウンド向けの観光ツールとして夜の街を疾走するマリオカートの集団は見慣れた光景となりましたが、昨夜車で信号待ちをしていると、???という物体が目の前を通って信号待ちをしていました。私の好きな芸人の和牛さんのネタで京都観光の人力車ネタがありますが、それをYouTubeで流しながら車で走っていた時でしたので、えぇ~。…- 日記
2019/10/14New! -
家庭菜園の続き その2
種まきをしてから1月半が経とうとした頃、お酒のつまみのエダマメらしき物体がちらほら見かけるようになりました。少し成長した頃に茎を支えるための盛土を少し大きくして、水やりをしているだけなのですが、毎日の水やりが少し楽しくなるぐらい良い成長をしてくれています。- 日記
2019/10/10New! -
階段で4階ですが奥野ビルが空きました!
セパレートの1DKでそれぞれ6帖あるので使い勝手の良いお部屋です!広めのクローゼットがあるのもポイントです!1DKで5.5万円の賃料は北堀江ではあまりありません。理由は階段で4階とバルコニーが無いからです!興味がある方はぜひ内覧希望でご相談下さい。物件詳細はコチラ↓↓↓↓↓↓https://kansai-r.co.jp/chintai/212/- 物件紹介
2019/10/05New! -
ドレスアップは計画的に!
先日、ホイールの内側にオシャレなラインを作りたいと思って、ネットで検索していると、リムテープなるものがあって、ホイールに直接貼るテープがあったので、アマゾンで注文してみました!ホイール廻りの掃除も必要との事でしたので、シリコンオフのスプレーをかけて、表面の油汚れを落としていたところ、掃除とテープ貼りに便利そうな、タイヤ…- 日記
2019/10/04New! -
南堀江第二スカイハイツのご紹介!
昔はドーム側に渡る橋は日吉橋と千代崎橋しかありませんでした。小学校6年生だったか中学校1年生だったかの頃に大阪ドームが出来て、ドームに渡るための連絡橋が出来て、ボーリング場やゲームセンターがあって、びっくりドンキーでご飯を食べてた高校生のあの頃を、子供に話しても、イオンしか知らない子供には「ふ~ん」で会話が終わってしま…- 物件紹介
2019/09/30New! -
西長堀駅と西区役所がすぐ近く!
現在リフォーム中ですが、新町3丁目のネオハイツ西長堀のご紹介です。賃料は月額5万円になります!地下鉄の西長堀駅がすぐ近くにある事と、スーパーの阪急オアシスが新町4丁目に出来たので、とても便利になりました。ワンルームですが約7.5帖の広さがありますので、割と物が置けると思います!現在リフォーム中で10月中旬頃には完了予定です。10…- 物件紹介
2019/09/28New!